木目2




 第17回社会人団体リーグ戦4日目(9/23)





第4回 団体個人戦要綱 


☆ 資 格  当連盟会員登録のある者(または社団リーグ戦参加者,過去も可)
        S級に限り会員外も参加OK (参加費3000円)

★ 参加費  各チーム7名迄無料、これを超えるときは1名に付き1000円追加

☆ クラス   S級(無差別)、と 一般戦(R持ち点順にクラス分け)の2クラス
        S級は(参加自由)優勝者は第17代東京チャンピオンと認定

★  賞    S級のみ賞金あり 優勝10万円 2位4万円 3位2万円 4位1万円
        上位入賞者(東京都在住者2名)は次年度の関東アマ名人戦都代表
        S級の4連勝者は再抽選し決勝トーナメント戦(5回戦以降は翌週)
        S級及び 一般戦の4連勝(優勝者)には賞品を進呈する。

☆ 方 式  S級は無差別抽選で16名ごとのブロツクに振分ける。
        一般戦は参加選手のランキング持点により上位から順に16名ごとの
        スイス式トーナメントとする(*極力同チーム選手の対戦は避ける)

☆ 得 点  各選手の4回戦までの成績により勝ち点を次のとおりとする
         1勝に付きポイント1、ただし優勝はポイント5.0を獲得。
        各チーム選手の勝ちポイント合計で各リーグのチーム団体順位を競う。
        団体順位は各チームの参加者のうち、成績上位7名の勝ち数の合計。
        ◎(参加選手の多いチームは団体順位が有利になるメリットがあります)        

★ ポイント  各リーグ別順位で1,2,3,4位のチームには社団リーグ戦の勝ち点を
        加算する。(1位勝点1、2位勝点0,5、3位0,2、 4位0,1を獲得)


 成績上位者には、テイ・アイ・シイ・シチズン賞が贈呈されます。
 

(注意) 賞 個人、団体の表彰は社団戦の最終日に行います。






第4回 団体個人戦・東京チャンピオン戦 
(テイ・アイ・シイ・シチズン賞)



団体個人戦の結果



個人団体戦リーグ順位表
<順位表作成者 藤谷佳秋>



S級 (東京チャンピオン戦)
(来年度5月に開催される関東名人戦の東京都代表選出)


S級 優勝者
1組 山田敦幹 オール早稲田
2組 遠藤正樹 翔風館TLS
3組 古賀一郎 翔風館TLS
4組 狼谷力 光OKACHI
5組 加藤幸男 くるくる
6組 伊藤享史 オール明治
6組 阿部晃大 オール東大



S級トーナメント表

遠藤
















S級トーナメントの対戦は、9/30(土)10時から
東将連本部道場(御徒町将棋センター)にて
行われました。





一般戦


一般 優勝者
1組 長岡俊勝 NEC
2組 山本真人 東大パイナップル
3組 西嶋善三 白門棋道会
4組 布施邦彦 稲棋会紺碧の空
5組 三和秀樹 くるくる
6組 渡辺 瑛 ミラクル東工大
7組 松本雄也 武蔵
8組 星野雄一郎 白門棋道会
9組 磨矢 武 川合将棋研究会β
10組 大野知之 麻布高校OB会
11組 高橋淳 翔風館ROB
12組 前田種良 セガ
13組 菅原良太 千葉大学OB
14組 小曽川宗利 全逓
15組 山口祐史 埼玉大将棋部
16組 水野靖彦 ナイス棋友会
17組 伊瀬比呂史 名寿備竹
18組 野村琢磨 名寿備梅
19組 石井康博 全逓B
20組 小薗江健介 楽将会KTR
21組 神野恒洋 東京都立大学都鳥
22組 大東洋樹 神奈川県教職員
23組 天田光昭 たけぞう
24組 大場浩司 たけぞう
25組 中沢寿人 東洋大学白山会
26組 大久保誠人 稲棋会紺碧の空
27組 竹内正 白門棋道会
28組 寺田義彦 東京都立大学都鳥
29組 鷹取真一 稲棋会紺碧の空
30組 加藤博一 SRA
31組 神谷浩司 あり
32組 柴田隆幸 日大桜門会
33組 斉藤智明 北斗星
34組 鈴木順 稲棋会早稲田の栄光
35組 都丸健治 北千住猛爆隊たまご
36組 奥村 匠 名寿備桜
37組 得能千広 日立横浜
38組 本田 良祐 北千住猛爆隊たまご
39組 香川和幸 富士通SSL
40組 硲野 直樹 谷中タートルズ




トップ アイコン
トップ


木目2